失敗しない育毛剤の選び方
「育毛剤の数が多すぎてよく分からない」
「効果が高い育毛剤を知りたい」
「お金をムダにするのは避けたい」
そんなあなたに向けた記事になっています。
育毛剤は有名なブランドだからといって、良い成分が入っているとは限らないのが怖いところ。
特に、古いタイプの育毛剤には、このあと説明する重要な成分が含まれていないため、「まったく効果がない」なんてことがざらにあります。
最悪の場合、副作用で悪化する危険性もありますから、しっかり成分を見て選ばないといけません。
この記事では、あなたが育毛剤選びで失敗することのないように、育毛剤選びのポイントをわかりやすく解説していきます。
髪の悩みを解消したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
育毛剤選びの5つのポイント
1. DHTを抑制する成分が必要
一昔前まで、薄毛の原因は「血行不良」や「毛穴の詰まり」であるといわれていました。
しかし、近年の研究によって、最大の原因は「DHT(ジヒドロテストステロン)」であると断定されています。
男性ホルモンの一種であるDHTは、思春期を過ぎると増加し、髪の根元にある毛母細胞を攻撃します。
攻撃された毛母細胞は成長を止めてしまうため、髪は十分に育つことなく抜けてしまいます。
それを何度も繰り返すたびに毛包は小さくなり、髪はどんどん細くなって、いずれはうぶ毛のようになってしまいます。

監修:東京医科大学 皮膚科 主任教授 坪井良治

監修:東京医科大学 皮膚科 主任教授 坪井良治
これを食い止めることができるのは、DHT抑制成分を含んだ育毛剤だけです。
DHT抑制成分
フィナステリド、オウゴンエキス、ヒオウギエキス、エチニルエストラジオール、デュタステリド、キャピキシル、ノコギリヤシエキス、ダイズエキス、亜鉛、5αアボキュータ、チョウジエキス、ジオウエキス、ビワ葉エキス等
古いタイプの育毛剤には、これらの成分が含まれていませんのでご注意ください。
2. 発毛を促進する成分が必要
抜け毛が多い人や髪が細くなった人は、総じて毛根が萎縮しています。太くてしっかりした毛を生やすには、毛根を大きく育てなければいけません。
そのためには、毛根の中にある毛母細胞の分裂を活発にする必要があります。
毛母細胞の分裂を促進する成分
ミノキシジル、リデンシル、M-034、センブリエキス、ピディオキシジル、KGF、IGF、FGF-1、オクタペプチド-2、ルチジン酸ジエチル、アデノシン、チクセツニンジンチンキ、ショウキョウチンキ、6-ベンジルアミノプリン等
また、血行を良くすることも発毛促進につながります。血液の流れに乗って、より多くの栄養が毛根まで運ばれるからです。
血行を促進する成分
ミノキシジル、センブリエキス、セファランチン、トコフェロール酢酸エステル、塩化カルプロニウム、ニコチン酸トコフェロール、ニコチン酸アミド、リモネン、ニンジンエキス、トウガラシチンキ、ゴボウエキス、ニンニクエキス、サンショウエキス等
3. 頭皮環境を整える成分が必要
頭皮は髪を育てる畑のようなものです。頭皮環境が整えば、太くて抜けにくい健康な髪が育ちやすくなります。
理想の頭皮は、青白くて厚みと弾力があり、適度な油分と水分を保持した頭皮です。下記の成分が偏りなく含まれていれば、早くて1ヶ月で頭皮環境は整います。
炎症を抑制する成分
ジフェンヒドラミンHCl、グリチルリチン酸2K、チンピエキス、ローマカミツレエキス、シナノキエキス、アルニカエキス、ボタンエキス、サクラ葉抽出液、ローズマリーエキス、パンテノール等
過剰な皮脂の分泌を抑制する成分
オランダカラシエキス、オドリコソウエキス、ダイズエキス、ドクダミエキス、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、5αアボキュータ、ピリドキシン塩酸塩、カシュウチンキ等
頭皮を保湿する成分
ヒアルロン酸ナトリウム、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、スサビノリエキス、海藻エキス、水溶性コラーゲン液、コメヌカスフィンゴ糖脂質、水溶性プロテオグリカン、カンゾウ葉エキス、クロレラエキス、ジオウエキス、ビワ葉エキス、ヒキオコシエキス、オドリコソウエキス、マツエキス、ユッカグラウカ根エキス、ユズ果皮油、アルテアエキス、トウキエキス、アシタバエキス、レイシエキス、ボタンピエキス等
4. 安全性が高いこと
育毛剤のなかには副作用を持つものも存在します。症状として特に多いのが頭皮の炎症やかぶれです。
原因の多くは溶剤として使用されているアルコール類です。低濃度であれば問題ないのですが、高濃度だと刺激が強くなり、揮発性も高いため頭皮にトラブルを引き起こしてしまいます。
また、以下のような非常に重い副作用を持つ成分もあります。
成分 | 副作用 |
---|---|
フィナステリド | 肝機能障害、性欲減退、勃起機能不全、射精障害、精液量減少、睾丸痛、男性不妊症・精液の質低下、乳房圧痛、乳房肥大、抑うつ症状、めまい |
ミノキシジル 内服 | 動悸、めまい、不整脈、多毛、むくみ |
ミノキシジル 外用 | 頭痛、胸の痛み、むくみ、頭皮の発疹・発赤、かゆみ・かぶれ・ふけ |
これらの成分は、他の育毛剤で満足できなかった人が、リスクを覚悟で使うものです。まずはこれらを避け、副作用の少ない育毛剤の中から一番良いものを選んで試してみましょう。
5. コストパフォーマンスが高いこと
育毛剤は使ったその日から頭皮や毛根に働きかけますが、髪に明確な変化があらわれるには最低でも3ヶ月程度はかかります。無理なく続けられる価格のものを選びましょう。
ちなみにリクルートが実施した「薄毛に関する意識調査2017」では、「薄毛対策にかけてもよいと思う金額」は、20代男性が月に6,528円、30代男性は月に6,371円という結果でした。
10種類の育毛剤を徹底比較!
これまで解説してきた5つの項目で、人気の育毛剤を比較してみましょう。
チャップアップ | プランテル | ナノインパクト100 | プロペシア | ブブカ | |
---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DHT抑制 | 6点![]() オウゴンエキス、ヒオウギ抽出液、チョウジエキス、ビワ葉エキス |
5点![]() ヒオウギエキス、ビワ葉エキス |
7点![]() エチニルエストラジオール、ダイズエキス、ヒオウギ抽出液、オウゴンエキス他 |
10点![]() フィナステリド |
6点![]() オウゴンエキス、ヒオウギ抽出液、チョウジエキス、ビワ葉エキス |
発毛促進 | 7点![]() M-034、センブリエキス、ニンジンエキス、ゴボウエキス、ニンニクエキス他 |
5点![]() センブリエキス、セファランチン |
6点![]() トコフェロール酢酸エステル、センブリ抽出液、ニンジンエキス、ニンニクエキス他 |
0点![]() なし |
7点![]() M-034、センブリエキス、ゴボウエキス、ニンニクエキス、ローズマリーエキス他 |
頭皮環境 | 9点![]() ジフェンヒドラミンHCI、グリチルリチン酸2K、ダイズエキス、オランダカラシエキス他 |
6点![]() グリチルリチン酸2K、シナノキエキス |
10点![]() アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、グリチルレチン酸、オランダカラシエキス、チンピエキス他 |
0点![]() なし |
9点![]() ジフェンヒドラミンHCI、グリチルリチン酸2K、ドクダミエキス、オドリコソウエキス他 |
副作用 | 9点![]() 副作用はほぼ無い |
9点![]() 副作用はほぼ無い |
9点![]() 副作用はほぼ無い |
4点![]() 肝機能障害、性欲減退、勃起不全、睾丸痛、男性不妊症など |
9点![]() 副作用はほぼ無い |
コスパ | 7点![]() 246円/1日 |
10点![]() 139円/1日 |
7点![]() 252円/1日 |
8点![]() 185円/1日 |
4点![]() 388円/1日 |
総合評価 | 38点![]() 近年、ネットで最も売れている育毛剤 |
35点![]() M字専用育毛剤だが特別な成分は無い |
39点![]() 世界屈指のナノ技術による浸透力が魅力 |
22点![]() 男性機能への副作用は無視できない |
35点![]() 優秀な成分の育毛剤だが価格がネック |
詳細 | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP |
Deeper3D | イクオス | フィンジア | リアップX5プラス | リゾゲイン | |
---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DHT抑制 | 8点![]() キャピキシル、5αアボキュータ、グルコン酸亜鉛、銅ペプチド、グアバ葉エキス |
7点![]() オウゴンエキス、ヒオウギ抽出液、ダイズエキス、クララエキス、ビワ葉エキス他 |
7点![]() キャピキシル、ヒオウギエキス、ビワ葉エキス |
0点![]() なし |
6点![]() ジオウエキス、オウレンエキス、オウゴンエキス |
発毛促進 | 8点![]() リデンシル、KGF、IGF、FGF-1、オクタペプチド-2、ニコチン酸トコフェロール他 |
7点![]() M-034、センブリエキス、ニンジンエキス、ジオウエキス、ニンニクエキス、ゴボウエキス他 |
7点![]() キャピキシル、ピディオキシジル、センブリエキス |
9点![]() 外用ミノキシジル |
5点![]() クロクスクリサンツス根エキス、リンゴ果実細胞培養エキス、センブリエキス他 |
頭皮環境 | 9点![]() グリチルリチン酸2K、5αアボキュータ、ヒアルロン酸Na、水溶性プロテオグリカン他 |
10点![]() ジフェンヒドラミンHCl、グリチルリチン酸2K、水溶性コラーゲン液、ヒアルロン酸ナトリウム他 |
9点![]() パンテノール、グリチルリチン酸2K、ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、褐藻エキス他 |
6点![]() ピリドキシン塩酸塩、トコフェロール酢酸エステル、l-メントール |
9点![]() グリチルリチン酸ジカリウム、サイシンエキス、シャクヤクエキス、トウキエキス他 |
副作用 | 9点![]() 副作用はほぼ無い |
9点![]() 副作用はほぼ無い |
9点![]() 副作用はほぼ無い |
4点![]() 胸の痛み、頭痛、むくみ、かぶれ、ふけ等 |
9点![]() 副作用はほぼ無い |
コスパ | 3点![]() 470円/1日 |
8点![]() 199円/1日 |
5点![]() 332円/1日 |
6点![]() 253円/1日 |
8点![]() 196円/1日 |
総合評価 | 37点![]() 再生医療で用いられる成長因子を配合 |
41点![]() 大幅リニューアルで欠点のない育毛剤に |
37点![]() 期待の2大成分を限界濃度でしっかり配合 |
25点![]() 薬剤師の説明や許可がないと購入不可 |
37点![]() 頭皮の老化防止にこだわった育毛剤 |
詳細 | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP |
こうして比較してみると、成分の充実度ではDeeper3D、イクオス、ナノインパクト100が優れているのが分かります。
個別に見ると、DHT抑制ではプロペシア、発毛促進ではリアップX5プラスが最高点です。ただし、どちらも効果に極端な偏りがあります。
そのため安定した効果を得るには、足りない部分を補える育毛剤を併用することが前提となっています。また、両者は副作用も強いのでその点もご注意ください。
以上の比較結果を踏まえて、総合点の高い順にランキング化してみました。
【育毛剤】総合評価ランキング
(2018年版)
1位:イクオス

男女兼用
イクオスはDHT抑制、発毛促進、頭皮環境改善のすべての要素が高水準で、非常にバランスの良い育毛剤です。
コスパも良く、これから育毛を始める方はもちろん、他の育毛剤からの乗り換えをお考えの方にもおすすめできます。
デメリット
- 合成保存料を使っておらず、開封後の保存期間が少し短い(約2ヶ月)
メリット
- 成分が豊富で様々な働きをするため効果が出やすい
- 無添加・無香料で肌の弱い人でも使える
- べたつかず、においも少ないため周囲にバレない
- +1,000円で育毛サプリがセットになる。他社の高額な育毛サプリより成分の数も配合量も多いため、効果も期待できる
価格 | 返金保証 | 定期コースの解約条件 |
---|---|---|
5,980円 (1ヶ月分) | 全額返金保証 | なし |
2位:ナノインパクト100

男性向け
ナノインパクト100は、ナノテク分野の世界的企業であるホソカワミクロンが開発した育毛剤です。
特徴は何と言っても「浸透力」。毛穴の200万分の1サイズのナノカプセルが育毛成分を毛根まで届けます。
デメリット
- エタノールでスースーする
- 髪につきすぎるとゴワつく(普通につければ問題ない)
メリット
- 毛穴に侵入したナノカプセルが時間をかけて成分を放出するため、効果が12時間持続する
- 液体に粘性があり垂れにくいため、生え際にも塗りやすい
- メントールの香りがするがほとんど気にならない
価格 | 返金保証 | 定期コースの解約条件 |
---|---|---|
7,560円 (1ヶ月分) | 全額返金保証 | なし |
3位:チャップアップ

男女兼用
チャップアップはネット通販で最も売れている育毛剤です。非常に多くの天然由来成分を配合しており、副作用の心配をせずに育毛効果を得られます。
デメリット
- ジェット噴射タイプなので勢いが強く、液垂れしやすい
メリット
- 医学発毛協会の会長(松山淳医師)が推薦しており、成分的には申し分ない
- 無添加・無香料で肌の弱い人でも使える
- べたつかず、においも少ないため周囲にバレない
- +1,690円で育毛サプリがセットになる
価格 | 返金保証 | 定期コースの解約条件 |
---|---|---|
7,400円 (1ヶ月分) | 全額返金保証 | なし |
4位:Deeper3D

男女兼用
Deeper3Dは、最新の成分をふんだんに配合した最強クラスの育毛剤です。原価の高い成分を使用しているだけあって価格も最強クラスとなっています。
デメリット
- 非常に高価
- スポイト式のため垂れやすい
メリット
- 高い育毛効果が確認されているキャピキシルとリデンシルを配合
- 毛髪再生医療に使われている成長因子を8種類配合
- いずれも副作用がほとんど無い成分
価格 | 返金保証 | 定期コースの解約条件 |
---|---|---|
14,100円 (1ヶ月分) | 全額返金保証 | 3回目以降に解約できる |
4位:フィンジア

男女兼用
フィンジアは、2種類の優秀な新成分(キャピキシルとピディオキシジル)を最大濃度で配合した育毛剤です。
デメリット
- 2大成分以外の成分が物足りない
メリット
- キャピキシル配合の育毛剤の中では比較的安価
- カプサイシンが毛穴を広げるため成分が浸透しやすい
価格 | 返金保証 | 定期コースの解約条件 |
---|---|---|
9,980円 (1ヶ月分) | 全額返金保証 | なし |
2018年おすすめの育毛剤はイクオス
現在販売されている育毛剤の中から1つ選ぶとしたら、総合的に優れているイクオスがおすすめです。他の育毛剤と比べて、以下の点が優れています。
- 優秀な育毛成分と配合バランスの良さ
- サプリとセットで購入しても6,980円という良コスパ
- 副作用が無い天然由来成分を使用
- ベタつかず、臭わず、使い勝手が良い
- 定期コースは初回から解約可能
- 他社より長い45日間の返金保証
成分では『Deeper3D』のほうが上ですが、さすがに月14,000円は高すぎます。続けやすい価格でアフターサービスも充実したイクオスを選ぶのが、手堅い選択と言えます。
あなたが「今の状況から抜け出したい」とお考えであれば、検討してみる価値はありますね。